小児科科長
荻原 大
小児科
資格など | 日本小児科学会認定専門医 日本小児精神神経学会認定医 日本小児心身医学会認定医 日本夜尿症学会理事 子どものこころ専門医 |
---|
一般小児科診療、育児相談、予防接種をおこなっています。各科との連携をおこないながら、総合病院ならではの質の高い医療を提供してまいりたいと思います。
2020年4月より午後の受付は16:30までとなりました。
2019年7月より診療体制変更に伴い、完全予約制とさせていただきます。事前のご予約をお願いいたします。当日のご予約も可能です。
また、予約なしですとお待ちいただくことになりますのでご了承ください。
以下の様な点でお悩みのお子様並びにお父様・お母様はいらっしゃいませんでしょうか?
小学生になっても『おねしょ』(夜尿)や『おもらし』(遺尿)をしてしまうお子様は実はかなりいらっしゃいます。けれども、それは決して『しつけが悪い』とか『お子様の自覚が足りない』等という問題ではありません。また『一生治らないのでは?』などと今悲観する必要もありません。『おねしょ』や『おもらし』の事でお子様を叱ったり責めたりしないであげて下さい。
夜尿や遺尿は『生活習慣の見直し』や『少し手を加える』等の事で改善していく場合も多く、また修学旅行などの行事も簡単な対策を立てる事で参加できているお子様が大半です。当院小児科でもご相談に応じさせて頂きますので、お気軽にご来院ください。一緒によりよい方向性を探していきましょう。
尚、以上の内容については一般小児科外来における診療となりますが、初診時はじっくりお話しを聞かせて頂く事が望ましいので、お電話でご予約をされた上でのご来院をお勧め致します。原則として火・木・金曜日の午後とさせて頂きますが、ご都合の悪い方はご相談ください。
(一般小児科外来内の診療につき、具合いの悪い患者さんの診療などを優先させてお待たせしてしまう場合もあるかとは存じますが、ご了承頂ければ幸いに存じます。)
発達の遅れなどについて診断・治療を行っています。
完全予約制
診療日時 | 第1金曜・午後 |
---|---|
診療場所 | A館1階 相談室3 |
担当医師 | 滝 ゆうこ |
食物アレルギーの診断・治療、各種書類の作成等に対応しています。
完全予約制
診療日時 | 第4月曜・午後 |
---|---|
診療場所 | A館1階 相談室3 |
担当医師 | 柄澤 千登世 |
まずは小児科へ一度受診のうえご相談ください。
臨床心理士による心理相談に応じています。
言語療法士による言語療法を行っております。
管理栄養士による肥満・痩せなどの栄養相談に応じています。
昨今の新型コロナウィルス感染の流行に伴い、乳幼児健診や予防接種を『受けるべきか?』という電話でのご相談も多く見受けられます。更に受診を見合わせて健診や予防接種を延期(または中止)されている方々もかなりいらっしゃるとお聞きしております。
このご時世に病院にいらっしゃることをためらうお気持ちもお察し致しますが、乳幼児の健診や予防接種は適切なタイミングで受けることが望ましいものであり、まして現在の様に『感染症対策』が問題になっているご時世でこそ『子どもの健やかな成長のチェック』や『予防できる感染症の予防』は非常に重要と考えられます。
当院では基本的に乳幼児健診・予防接種は一般診療とは別の時間帯(14:00~15:00)に行っており、感染症等との隔離には極力配慮させて頂いております。お子様の健やかな成長のためにも是非『しかるべき時期』の健診・接種を心がけて頂けます事をお願い申し上げます。
尚、当院取扱いの小児ワクチン・予防接種の種類・料金については下記をご覧ください。
14時~15時のワクチン・予防接種の時間に来院が難しい際には別の時間での接種も可能ですので、お電話でご相談下さい。
「学校生活管理指導表」作成をおこなっております。学校生活管理指導表は主治医、保護者、学校でお子様(患者様)の情報共有の手段として使用されております。ご通学の学校から学校生活管理指導表をお受け取りになりましたら、当院小児科にご相談ください。
就学時健診を実施しております。就学先の学校から就学時健康診断の提出の通知をお受け取りになりましたら小児科にお問い合わせください。
入学試験等に必要な診断書の作成にも対応しております。内容によっては、検査の準備を要する事がありますので、事前のご連絡をお願いします。
2018年度 | 2019年度 | |
---|---|---|
外来延患者数 | 7,657名 | 7,123名 |
当院の小児科待合室に、池上図書館様よりリサイクル本を寄贈していただきました。
子供向けの本がとても充実しましたので、ぜひご利用ください。
現在、予定されている休診はありません。
2019年4月より、水曜日午後(15時~17時)の診察も開始しました。
担当医師:町田 展章医師(小児科専門医)
急遽、担当医が変わる場合がございますのでご了承ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 |
荻原 大 |
荻原 大 |
町田 展章 |
荻原 大 |
荻原 大 |
荻原 大 |
午後 |
荻原 大 15:00~17:00 予防接種 14:00~15:00 |
荻原 大 15:00~17:00 予防接種 14:00~15:00 |
町田 展章 15:00~17:00 予防接種 14:00~15:00 |
荻原 大 15:00~17:00 予防接種 14:00~15:00 |
荻原 大 15:00~17:00 予防接種 14:00~15:00 |
小児科
資格など | 日本小児科学会認定専門医 日本小児精神神経学会認定医 日本小児心身医学会認定医 日本夜尿症学会理事 子どものこころ専門医 |
---|
総合内科、小児科
資格など | 日本内科学会認定医 日本内科学会総合内科専門医 日本消化器病学会認定専門医 日本消化器内視鏡学会認定専門医 日本肝臓学会認定肝臓専門医 日本小児科学会認定専門医 難病指定医 |
---|